エゾ庭あそび

北海道の主婦のブログ

幼稚園の役員

f:id:kitanoyukinko:20190421080439j:plain

実は昨年、幼稚園の父母会の会計をしてたんですよねー。

娘の通う幼稚園にはお兄ちゃんの時からお世話になっており、幼稚園に恩返しというか私で役に立てることがあったら何かやりたいなと思っていたので役員選出の希望確認用紙が来た時に「役員をやってもかまわない」に〇をつけて出したので担任の先生から電話でお願いされて昨年役員を務めさせていただきました。

昨年の今時期ですが、役員になった保護者の方たちで集まりどの役職をやりたいか希望をそれぞれ聞いて役職(会長1人と副会長2人だけは先に決まっていたようで、それ以外の)を決めました。

…が、なぜか会計職は不人気。「会計やりたい人は?」と言われた時だけ目を伏せじっとして皆して気配を消し出す。それまで和気あいあいとしてたのになー(;'∀')?

私は書記か会計をやりたいと思っていたのですが書記は立候補者が出たので

「じゃあ、会計にしよ」位に思っていた為むしろ好都合でしたけど。

他にやりたい人がいたら悪いかな、と周りの様子を伺いながら手を挙げました。

「じゃあ、会計はゆうゆうに決まりね」進行役の方が言った瞬間の他の方たちの安堵の表情。え、そんなに大変なの?不安になるからやめてよ~(笑)。

ところが会計は2人必要だったみたいでもう1人誰かいない?となった時にまたみんな気配を消しだす(笑)。忍びか!

そこでまだ決まっていなかった人が覚悟を決めた表情で「私でよければやります」と手を挙げてくれました。

え!そんなに覚悟必要なの!?会計...とつられてビビる私。

実は会計、やったことなかったんですよね~。

まあ一般事務の経験あるからなんとかなるっしょ程度で仕事引き受けました~。

はい、基本楽観主義なので( ー`дー´)キリッ

役員経験者(会計ではない)の方が「会計は家計簿つけれれば大丈夫だと思うよ~。あ~でも、決算報告書はパソコンで作るから、パソコン持ってなければ幼稚園の借りてやれば大丈夫じゃない?」と説明してくれました。

それを聞いて表情が固まるもう一人の会計さん。

あー、パソコン持ってないか苦手なんですね、わかりました。と勝手に解釈。

後日、前年度の会計役員さんから引き継ぎをする際に、前期と後期の仕事の説明で「前期はそんなにたいして仕事ないかな~、後期は最後の方でお金の出し入れも多くなるし最後に決算報告書の作成があります。」と。

後期では前期よりも幼稚園や幼稚園の近くにある銀行に行く機会が多くなるようでした。

もう一人の会計の方は運転されないようで駅から幼稚園まで歩いて来られていたのを見かけたことがあり、冬は吹雪いたりしたら歩くの大変そうだしあとパソコンも苦手っぽい(とは本人は一言も言ってない)し私が後期やったほうがスムーズかなと思って

「あ、私、後期やります」と申し出。

 あとで「すみません、大変な方を引き受けてもらって」とその方に言われましたが

私も後期のが良かった理由があるんです。

前期というか4~5月の2か月間ーシラカバ花粉の時期ーが体調的にツラいのでできればゆっくりしたい、と。

鼻はそんなでもないのですが(外で庭作業してるとひどくなる程度)、呼吸器系が弱いのか、日中も咳が出るし特に就寝中にのどの奥が痒くなって咳で目が覚めるので寝不足になり、また、首を押さえつけられてるような息苦しさも現れる(たぶん気管が腫れてる)ので吸入ステロイドを使用しないといけないけど吸入したらしたで(副作用の動悸で)調子悪い感じになるんですよねー。

やめたいけどちゃんと吸引しないと気道狭くなって窒息するよと耳鼻科で脅されたので大人しく吸ってます。

シラカバ花粉の舞う時期にキウイとかパイナップルとか鬼門です(相乗効果でるのかな?)。りんごも微妙に口の中違和感あってあまり好んで食べなくなりました。

 アレグラを毎日飲まないといけないし、ほんと面倒くさい時期ですよ。

でもこれが6月になったとたん、憑き物が取れたかのように体調が改善するので、全身倦怠感もあったのか~とあとで気づく(笑)呼吸器の症状の方が気になってて他気づかないという。あ、話がアレルギーの方に脱線してしまいました。

で、昨年は日中もマスクをしてても息を吸うと咳が結構出て苦しかったので気管支拡張剤を吸って手がアル中みたいに痙攣してたりでとてもじゃないですけど父母総会で予算案の発表を行える体調ではなかったのでそちらをもう一人の会計の方にやってもらうことにしました。昨年は予算案自体は前年度の会計の方が作成してくれていたので読み上げるだけです。

で、後期の会計の仕事自体はそんなに大変じゃなかったです。

ただ、年度末の会計を締めるタイミングをどうしようとヤキモキしてしまうメンタル面での面倒さがあった位で。

幼稚園の事務の方とはもっと密に連絡を取ったほうが良かったなとは思いました。途中入園する方がいると父母会費が発生するので、3月の1か月分だけの父母会費の入金がありそれの連絡をもらったのが卒園式の4日前(前の週に連絡欲しかった)、そして同時に幼稚園主任から「決算報告書(卒園式で卒園児保護者に配りたいので)を作っていただけますか」と言われすぐノートパソコン持って幼稚園行きましたね。決算報告書は監査の人にも確認してもらわないと完成しないから急がなきゃと焦りましたが。

幼稚園で卒園セレモニーの打ち合わせ中の役員さんに紛れて同じ部屋で決算報告書の作成をしました。で、すぐできたのを幼稚園で印刷してもらって監査役の方に幼稚園経由で渡してもらって私は監査に必要な資料の写真をLINEで送って数字のチェックをやってもらうようお願いし、備考欄のチェックは資料が沢山あるので翌日幼稚園に来てもらって説明しながら一緒に確認し監査の方の確認のサインと押印をしてもらい無事終了しました。小さなお子さん連れのお母さんなので時間の短縮は大事です。

会計の引き継ぎでは「決算報告書の作成は卒園式前がいいようです」というふんわりした表現だったので、卒園式までに素案ができてればいいのかな程度の認識でしたが、突然幼稚園から電話で「卒園式に配りたいので」と卒園式の4日前に言われたのには慌てました。配るということは監査も終わらせてから印刷しなければいけないのですものね。今回は間に合いましたけど、監査の人に何か事情があってすぐ動けない時のことを考えてもう少し早く連絡くれたら良かったのにと思いました。

幼稚園の主任の先生が変わって2年目なのでまだやり方が定まってなくてバタバタしてしまうんでしょうけど。過去の会計の資料を調べたら監査を卒園式の後に行っている年度もあり一定していませんでした。

そういえば、昨年のデータをひっぱって決算報告書を作成しようと思ったら昨年のデータが見当たらなかったんですよね~。誰か間違って削除したのかな。印刷された控えは残ってるのに。なので一昨年のデータからひっぱってきて作成することになり余計な手間がかかってしまいました(昨年のがあればコピペで楽にできる部分があったのに)。

決算報告書は原本がないようなので、誰かが作った計算式入りのエクセルファイルをコピーして代々使ってきたようです。一から作るわけではないので、とても楽でしたね。ただ、パソコンを触ったことがないというお母さんもきっとおられると思うので、やっぱり会計をするのはエクセルの入力をしたことがある人じゃないと無理じゃないかなーと思いました。

あと「会計の引き継ぎ」という題のプリントをもらって引き継ぎを受けたのに父母の会のUSBメモリに入ってなかった...。仕方ないのでそれも改善点を加えつつワードで文書を作成してUSBメモリに保存しておきました。

今年度の予算案も作成しておき幼稚園の主任先生に渡しました。これをもとに今年度の役員の方で話し合って修正して使用されるそうです。

明日は会計の引き継ぎ。

押し入れの中で場所をとってる会計資料を早く次の役員さんに渡したい…。

 


育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村